6/5 月曜  倒れる
 ゲゲ、今日も授業の日だぜ、きついぜ、と諦める月曜であった。
 何かのついでに物を考えていたら、「人間らしく行動するマシンエージェント」をシミュレーションで使う、という発想が私の念頭から消えていることに気がついた。これってまあ、仕方ないよなぁ、と思う。人間らしいことが重要なら、人間を使って実験すればよいだけだからである。実は、社会科学的なモデルのエージェントは、経済学の効用最大化と同じで、人間らしい必要はない。結局、ローカルルールがグローバルに何を帰結するかの思考実験なのであるから、ローカルルールは単純な方が都合よい、と言うことになる。
 結局、何のためにシミュレーションをするのか、あるいは実験をするのか、という問題ですね。

 本日、人数の多い入門の授業で中間テストをする。その問題作りで時間がかかり、寝たのは3時過ぎ。6時半に起きた。
 大学には8時40分頃に到着。1・2~3・4で実習の授業。昨夜作っておいたプリントを印刷して使う。
 昼休みに入門の授業の試験問題と解答例を点検。印刷しておく。
 試験室は2部屋になる。もう1部屋を全学教育課に借りに行く。別の部屋用の試験監督として、実習の授業のTAのM君(地理学)にお願いしていた。全学教育の現体制では、期末試験の試験監督の手配はしてくれるが、それ以外の試験監督の手配は念頭にない。だから例年、個人的に手配しないといけない。以前F先生にお願いしたことはある。が、教員に私的に頼むのは難しい。私にも院生がいるが、そいつはずっと私の授業には出てきていない。
 M君と手筈を協議する。
 資料事務室のSさんにも、例年のように、別室試験に来てくれるようにお願いする。
 かくして7・8で試験をする。
 早めに戻る。
 実は今日は朝から頭痛があり、気分が悪い。午前の授業では立って話しながらそのまま眠り込みそうだった。要するに寝不足である。
 事務長(今は「室長」)と教育協力会の手筈について話してから、早めに帰路につく。
 帰宅は18時半頃と思う。寄って来る猫たちに食糧をあげる。2階の猫たちにも食事をあげに行く。
 自分では食べずに、19時頃に寝室に行った。家猫のチーコが寝ている傍でそのまま寝入った。
 0時頃におきた。しかし頭痛が続いており、鼻も少し詰まっている。寒気がする。どうも風邪のようだ。引き続き食欲がない。私の場合、食欲がないというのは尋常ではなく、以前にインフルエンザにかかったとき以外は、常に食欲がある。よほど悪いと思う。
 それでも猫に食糧をあげてまわる。バナナを1本食べてから風邪薬を飲む。引き続き眠いので、そのまま寝入る。
by Larghetto7 | 2006-06-05 00:22 | 日記風 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード