8/24 寝不足
 本日、久しぶりに寝不足である。朝が早かった。
 野良子猫のコロちゃんの調子が安定したので、今朝早く動物病院に去勢手術に連れて行った。元気になったコロちゃんは異様に攻撃的で、他の猫を威圧する。去勢することで少しおとなしくなってくれることを願う。
 大学に行って、前期授業の成績を含め、書類提出を行う。
 大学からの帰りに、10日ぶりくらいに母に会いに行く。このところ成績処理で忙しく、行けなかった。
 帰りが遅くなった。私の代わりにカミさんがコロちゃんを病院から引き取っていた。コロちゃんは食欲もあるけれど、薬も打っているだろう、動きにはまだ元気はない。
 成績処理が終わった今の時点で、雑用の残務処理がある。研究をする頭にはなかなかなれない。昨夜は大学院の将来計画委員会の議題に関するメールを3本書いて出したけれど、シカトされたままである。みんなどこかに行っているのかも知れない。
 台風が近づいている。台風が来る26日金曜に、カミさんが子供を連れて実家の福島に行く予定なので、この予定は狂うかも知れない。
 散文的に時間が過ぎてゆく。興奮する要素がないな、と笑う。
by Larghetto7 | 2005-08-24 23:34 | 日記風 | Comments(9)
Commented by clarinet at 2005-08-25 00:22 x
今日浦和に小泉さんが金子さんっていう自民党員を応援しに
きたらしいです。800人くらい集まったようですよ。
Commented by 高木英至 at 2005-08-25 01:05 x
clarinet さんはお久しぶりですね。なんかそれだけだとレスのしようがないです。もう一言ありませんか?
Commented by clarinet at 2005-08-25 21:06 x
だって先生が興奮する要素が無いっていうもんだから
小泉さんネタならどうかなって思ったんですよ
Commented by 高木英至 at 2005-08-25 22:46 x
うーん、そうですか。好意だったんですね。
 いやぁは、興奮しますね。小泉首相というのは、戦前だったら(あるいは一頃のアメリカだったら)暗殺されたのではないかと思います。結果がどうかは分かりませんが、彼は、今の時点で日本の首相が何をしなければならないかを100%分かっている。郵政問題というのは、多くの人にとっては郵便局がどうしたという問題に過ぎないのですが、実は日本がこのまま半社会主義国家を続けて落ち込むか、自由経済体制に切り替えられるかの境目にあって、郵政の問題が象徴的な意味がある、郵政の民営化ができるかどうかで社会の大きな流れが変わることが分かっている。その使命感があるから強引と見えることでもできる。
 重要なのは、この問題を小泉が、国会議員の談合にではなく国民に投げたこと。だから、結果はどうであれ彼は本望なんでしょうね。ダメなら国民が馬鹿だったという話ですから。
Commented by Cl at 2005-08-26 21:34 x
clarinetと書いていますが、実はClです。めんどくさくてclと書いていたまでです。
小泉さんは北朝鮮問題を少しずつ改善した点は大変すごいと思います。
しかし自民党の提案している郵政民営化は実は小手先の改革のようです。郵政民営化を先に言い出したのは民主党です。その内容があまりにも民間にお金を流すといった内容なので受け入れられていないようですが。。。私は思い切った改革が必要だと思います。
Commented by 高木英至 at 2005-08-26 23:01 x
「実は小手先の改革」という、よくある言い方が、小手先の考えだと思っています。繰り返しますが、郵政という大きな産業で自由経済の原則を導入するかどうかが重要であり、郵便局がどうの、というのは小さい話。自由経済の原則が確立されれば、郵政の成り行きは時間の問題に過ぎません。
 たぶん小泉は、民主党ができる前から郵政民営化をいっているように思います。が、小泉が、ということではなく、郵政民営化というアイディアは昔からありました。やるかどうかの問題でした。
 民主党は、潜在的には自民党案より民営化を進める案を出してもよかった、と思います。しかしこの政局の中で、なぜかそれをしなかった。なぜか連合の組合票を当てにしてしまった。民主党が今言っているのは、郵政公社の維持ですから、反民営化です。郵貯の預け入れ限度を500万円にしても、公社自身の試算では、民に流れるのは4分の1に過ぎません。そもそも郵便局は潜在的には優良企業ですから、その活動を制限する必要はない。民間企業として大きく活動させるべきでしょう。
Commented by Cl at 2005-08-28 00:15 x
そりゃ野党ですから、あてにするのも無理はないでしょう。
今350兆の郵貯・簡保資金(=私らが預け入れているもの)が、財政投融資を通して無駄遣いされてます。この無駄遣いを防ぐために、郵政民営化を進めるよていでしたが、今までの改革をみてみると、特殊法人改革も道路公団民営化や独立行政法人とか、みせかけばっかりです。国債の引き受けで無駄を防ぐはずが、道が違うだけで、結局は無駄遣いされているから民主党は反対なんだと思います。たぶん。。
Commented by 高木英至 at 2005-08-28 02:03 x
「あてにするのも無理はない」のは万年野党のすることで、2大政党の一方を称するならあてにすべきではなかったでしょうね。小沢がいうように、郵便は公社、しかし郵貯と保険は民営化、といって、国会で自民党案への対案を出すべきでした。それなのに、自民党内のゴタゴタを当てにして、郵政族と一緒に民営化反対をいってしまった、この点は大きな背信行為だったと思います。民主党は小沢を党首にすべきでした。
 無駄遣い云々も小さい話で、市場経済の原則が確立できれば無駄は整理される。効率的な市場経済の勝者から余剰(税)をとり、その分を、寄生を許すことなく弱者に直接届ける再分配機構を確立する、ということが現在の方向性と思います。
Commented by 高木英至 at 2005-08-28 02:12 x
 小泉が面白いのは、彼が自民党を、一定の政策哲学を持つ政党に変えている(ように見える)ことです。アメリカでいえば共和党。竹中が議員になったあたりから「あれれ」と思いましたが、今度、猪口邦子が自民党から出るというので驚きました。今までには考えられなかった。
 今までは自民党が「国会」だったんですよね。政党間の話し合いで物事が決まるのではなく、自民党内の派閥談合で決まっていた。その自民党が1つの政党になろうとしている。その結果は、政権は自民党以外に行くことがある、ということです。問題は民主党が、昔の社会党のようになるのか第2自民党になるかがハッキリしないことだと思います。岡田党首は第2自民党志向のはずですが(もともと自民党なんだから)、なぜか昔の社会党のようなことをやっている。
 本格野党は別に、それなりに意義があると思うのですが。一番筋が通った野党はなんといっても日本共産党でしょう。大学内のポリティティックスを考えると、共産党(系)は既得権益寄生勢力(の1つ)なんですが。
名前
URL
削除用パスワード